ハンバーグの手遊び

ハンバーグの手遊び歌
ハンバーグって子どもたちに大人気ですよね。
手作りのハンバーグの中には、子供の大好きなお肉だけでなく、
玉ねぎ人参、子供が苦手な椎茸など、色んな野菜が入っているのは
「好き嫌いなく、元気に育って欲しいなぁ」
と、そんな親の想いもあるのですよね。
この手遊び歌にはそんな隠し味も、入っているのでしょう。
さあ、
そんな「ハンバーグの手遊び歌」を
ダーさんが【動画】で実演しますよ!
【歌詞】ハンバーグの手遊び歌
ハンバーグの手遊び歌
ずんちゃちゃ ずんちゃ
ずんちゃちゃ ずんちゃ
ハンバーグ ハンバーグ
もぐもぐもぐもぐ ハンバーグ
ずんちゃちゃ ずんちゃ
ずんちゃちゃ ずんちゃ
ピーマン ピーマン
もぐもぐもぐもぐピーマン
ずんちゃちゃ ずんちゃ
ずんちゃちゃ ずんちゃ
たまねぎ たまねぎ
もぐもぐもぐもぐ たまねぎ
ずんちゃちゃ ずんちゃ
ずんちゃちゃ ずんちゃ
パンの耳 パンの耳
もぐもぐもぐもぐ パンの耳
ずんちゃちゃ ずんちゃ
ずんちゃちゃ ずんちゃ
シーたけ シーたけ
もぐもぐもぐもぐ シイタケ
「しー」
======================
【解説】 ハンバーグの手遊び
======================
ずんちゃちゃ ずんちゃ、 ずんちゃちゃ ずんちゃ
(両手をおおきくふって、リズムをとります)
ハンバーグ、ハンバーグ
(ハンバー…手を上でヒラヒラさせる)
(グー…開いていた手のひらをギュッと握り、ぐーにする)
モグモグ、モグモグ
(もぐもぐ…手をグー・パーに動かして、物を食べるしぐさをつくります)
ハンバーグ
(ハンバー…手をひらひら。ぐー…グーにする)
ずんちゃちゃ、ずんちゃ
(リズムを、とります)
ぴーまん、ぴーまん
(ぴー…手を前に出しチョキのピースをします。
まん…筋肉モリモリポーズを元気よくします)
モグモグ、モグモグ
(グー・パーをくりかえして、むしゃむしゃ食べるしぐさ)
ぴーまん
(もう一度、ピース→筋肉モリモリのポーズ!)
※ポイント ピースのニコニコした得意顔から、「マン!」筋肉モリモリのポーズを力つよい表現にすると子どもはとっても喜びます。ダーさんの動画も参考にしてみてくださいね。
ずんちゃちゃ、ずんちゃ。ずんちゃちゃ、ずんちゃ。
たまねぎ、たまねぎ
(たま…手をあわせて、タマゴのカタチをつくります。
ねぎ…スヤスヤ寝ているしぐさをします)
[冬]ハンバーグ【ダーさん】たべもの お話の前に – YouTube
モグモグ、モグモグ
たまねぎ
v
v
ずんちゃちゃ、ずんちゃ。ずんちゃちゃ、ずんちゃ
パンのみみ、パンのみみ
(パンの…手をたたく。みみ…耳たぶをつまむ)
※ポイント 「パン」を少し大きめにたたいて、「みみ」の時かわいいイヤリングを見せるようなしぐさにすると表情が豊になりますよ
モグモグ、モグモグ、バンのみみ
ずんちゃちゃ、ずんちゃ。ずんちゃちゃ、ずんちゃ
しーたけ、しーたけ。
(しー…人差し指を口にあて「しずかに」のしぐさ。
たけ…反対の手のひらををのせて、キノコのカタチにします)
※ポイント 「しー」は「しずかにしてくださいネ」と丁寧に伝えるように、そこに「たけ!」をピョンと手のひらをのせてあげると、おもしろく遊べます。
モグモグ、モグモグ。しーたけ。
「シーッ」
==============
【実演動画】
==============
振り付け動画
実演 ダーさん
このブログでは
幼稚園や保育園、育児につかえる面白いアイデアを集めて紹介しています。
こっちの手遊び知ってる?
大阪うまいもの
バタバタバタコさん
うちゅうじんの手遊び
三ツ矢サイダーの歌
ペンギンマークの百貨店
ハンバーグの手遊び
誕生ケーキの手遊び
使えそう!おもしろそう!でしたらシェアお願いします。
==========================
ダーさんのFacebook
https://www.facebook.com/daahsun
「いいね」を押して応援してね!
============================
ダーさんのおもしろ王国【手遊び大百科】